農業【AGRICULTURE】

日本本土にあるアボガド×パイナップル畑

まだまだ暑い日が続く鹿児島です。 「今年の夏は長いですねー」が英語で言うところの「hello」みたいな挨拶にな… 続きを読む 日本本土にあるアボガド×パイナップル畑

農業【AGRICULTURE】

マルチ穴あけカッター インプレ

唸るような暑さも ほーんの少しだけ和らいできた本土最南端の南大隅町です。 ま、それでもまだまだ暑い9月の鹿児島… 続きを読む マルチ穴あけカッター インプレ

農業【AGRICULTURE】

レモングラス株分け

雑草だらけの畑に生い茂ってきたレモングラス。 間違えてビーバーで何度も刈りそうになるも、なんとか生き延びている… 続きを読む レモングラス株分け

農業【AGRICULTURE】

「昔の農業」で自分をイジメる

先日、罠狩猟免許を取得したり、新しいバイトを増やしたりと 目紛しく忙しい夏を過ごしております。 主軸にしようと… 続きを読む 「昔の農業」で自分をイジメる

DIY【DO IT YOURSELF】, 農業【AGRICULTURE】

農機具「とんぼ」お手軽DIY

毎日、暑いですね。。 畑作業で「とんぼ」が必要になり(今さらですが・・笑)、 自宅にある廃材で簡単に作ってみま… 続きを読む 農機具「とんぼ」お手軽DIY

農業【AGRICULTURE】

食用ホオズキの味は??

「ホオズキ」ってご存知ですか? ナス科ホオズキ属の多年草で、日本では観賞用としての方が良く知られています。 ヨ… 続きを読む 食用ホオズキの味は??

農業【AGRICULTURE】

ミントでつくる防虫スプレー

栽培中の「枝豆」に寄ってくる「カメムシ」対策に、自家製防虫剤を試作してみました。 今回は、枝豆の葉を食べるカメ… 続きを読む ミントでつくる防虫スプレー

空家【EMPTY HOUSE】, 農業【AGRICULTURE】

梅雨入り日記

こんばんわ。鹿児島県も梅雨入りして、ジトジトした天気が続いていますね。 最近では、小さなネット八百屋を始めまし… 続きを読む 梅雨入り日記

農業【AGRICULTURE】

マルベリー 挿し木

去年の初夏、たくさんの桑の実を収穫して、そのまま食べたり、ジャムにしたりと楽しめた桑の木(マルベリーの木)。 … 続きを読む マルベリー 挿し木