農業【AGRICULTURE】

日本本土にあるアボガド×パイナップル畑

まだまだ暑い日が続く鹿児島です。 「今年の夏は長いですねー」が英語で言うところの「hello」みたいな挨拶にな… 続きを読む 日本本土にあるアボガド×パイナップル畑

釣り【FISHING】

レンコダイを持ち帰ってきたムスコ

ヴァーチャルリアリティがどれだけ進化しても「リアルな体験」に勝ることはないですよね。 自然と向き合う「釣り」は… 続きを読む レンコダイを持ち帰ってきたムスコ

農業【AGRICULTURE】

マルチ穴あけカッター インプレ

唸るような暑さも ほーんの少しだけ和らいできた本土最南端の南大隅町です。 ま、それでもまだまだ暑い9月の鹿児島… 続きを読む マルチ穴あけカッター インプレ

釣り【FISHING】

夏の雄川は岩ゴカイで釣れる

ファミリーフィッシングの定番といえばサビキ釣りですが、「ぶっ込み釣り」もおすすめです^ ^ ファミリーフィッシ… 続きを読む 夏の雄川は岩ゴカイで釣れる

農業【AGRICULTURE】

レモングラス株分け

雑草だらけの畑に生い茂ってきたレモングラス。 間違えてビーバーで何度も刈りそうになるも、なんとか生き延びている… 続きを読む レモングラス株分け

飲食&宿泊【LODGIN/EATING】

鹿児島産の「こだわりチョコ」実食

Kiitos Kiitosとはフィンランド語で「ありがとう」。 カカオ豆から作ったチョコレート本来の「香り」と… 続きを読む 鹿児島産の「こだわりチョコ」実食

飲食&宿泊【LODGIN/EATING】

もう食べた?雄川の滝のアイスパフェ

雄川の滝の遊歩道入口にある「Aqua base cafe」に行ってきました^ ^ *雄川の滝は、霧島錦江湾国立… 続きを読む もう食べた?雄川の滝のアイスパフェ

その他

鹿児島弁 わっぜ

こんにちわ。 鹿児島弁コーナーの時間がやってきました^ ^ 今日は、鹿児島県民なら必ず使う鹿児島の方言「わっぜ… 続きを読む 鹿児島弁 わっぜ

キャンプ【camping】, 釣り【FISHING】

8月 ゴカイで釣れる「砂隠れの達人」

真夏の鹿児島。 お盆休みの帰省ラッシュの中、 ファミリーフィッシングを楽しむ家族もたくさん見られる南大隅町です… 続きを読む 8月 ゴカイで釣れる「砂隠れの達人」